第3回グラストン•ファシアスリック テクニック臨床研究会
2021年4月18日(日) 於Remote
司会(座長) 川原裕樹
10:00 <開会のあいさつ> 大会委員長 鮫島亮太
10:05 <筋膜基礎-応用講座>
「テンセグリティの理解と筋膜連結の応用」
山本修司 BCScカイロプラクティック理学士/BAppSc(chiro)応用理学士
M.S(Bioscience)バイオサイエンス修士/B.pharm学士(薬学)
銀座コルノ施術院(東京都中央区)
11:00 <GT/FaST症例報告> – 午前
1 「膝人工関節術後アプローチ」
西澤孝仁 JT N-fit Plus Treatment and Fitness(長野県長野市)
2 「FaSTを用いた股関節屈曲可動域の改善」
金子和央 JT 福島医療専門学校(福島県郡山市)
11:30 <招待講演>
「IASTMを使用した筋膜治療が筋出力及び収縮特性に与える影響」
森本将司 PT(運動器認定), MS 貞松病院(長崎県大村市)
12:00 <昼食>
12:45 <ランチョンセミナー>
「2019・2020年ボランティア等活動報告」
本間国久 & 嶺本尚志
13:00 <GT/FaST症例報告> – 午後
3 「腰椎L5分離すべり症、L5/S1椎間板変性のトライアスロン選手の腰部疼痛
に対してFaST施術+器具を用いた運動療法で改善を示した一例」
木村通宏ATC, JT, MT, AMT フィットネスジムALZO(福岡県北九州市)
4 「オスグッドシュラッター病膝痛に対するFaST/GT施術の一例」
安藤隆弘 BHSC 大分中央カイロプラクティックセンター(大分県大分市)
5 「腰椎機能障害の疼痛と可動域の改善に奏功したGT/FaSTをアレンジした
オリジナル低刺激ストロークによる施術例」
本間国久 BS, BHSC くまヒーリングオフィス(北海道函館市)
6 「IASTMとインソールで難治性の足底筋膜炎が改善した症例」
鮫島亮太 PT スポーツコンディショニングBESTA(兵庫県神戸市)
7 「アキレス腱断裂再建手術後の予後不良に対するGT/FaST施術と効果」
嶺本尚志 JT, AMT ミネモト鍼灸整骨院(兵庫県尼崎市)
8 「難治性バネ指の超音波動態とグラストンテクニックを使った治療の症例」
田原和幸 JT, AMT(東京都墨田区)
14:30 <デモンストレーション>
「腰部椎間関節ジョイントプレイアンロック」“Lumbar Facets Unlock Procedure”
川西陽三DC FaST臨床アドヴァイザー&インストラクター
15:00 <閉会の挨拶>
安藤隆弘

お知らせ
2021年05月01日